- 2020年5月1日
- 2020年6月23日
コロナにより貰えるお金
新型コロナウイルスの影響によって打ち出された経済政策が多々あります。ここで、いろいろな経済政策が多すぎて何が何だか分かりにくいと思う皆様へ、各項目を分けて記載致しました。あなたにとって、どんな恩恵があるのかを確認しましょう! 嬉しい!現金一律10万円の給付金 👉現金給付金10万円の概要 最新速報!👉 […]
新型コロナウイルスの影響によって打ち出された経済政策が多々あります。ここで、いろいろな経済政策が多すぎて何が何だか分かりにくいと思う皆様へ、各項目を分けて記載致しました。あなたにとって、どんな恩恵があるのかを確認しましょう! 嬉しい!現金一律10万円の給付金 👉現金給付金10万円の概要 最新速報!👉 […]
29日、レオパレス21が違法建築の疑いがある賃貸アパートの施工不良問題について発表した。内容は、明らかな不備が確認された物件の改修工事の完了時期を延期するという発表だ。 これまでは、2020年12月末をメドとして改修工事の完了を発表していたが、今回の新型コロナの影響による工事の遅延などを踏まえ、改修 […]
昨年に大和ハウスは、国の認定を取得していない基礎を使った賃貸アパートや戸建て住宅が約4千棟はあると発表した。社長直轄の法令順守部門を設けるなどの再発防止策も発表したが、業界大手のずさんな管理体制が明らかになり、ブランド力の低下は避けられない状況だ。 違法性がある物件の所有者や入居者には説明を行ってい […]
4月24日にフェイスブック(ザッカーバーグCEO)がビデオ会議システムの新サービスを発表した。新サービス名は「メッセンジャールーム」!参加者の利用登録は不要で、料金も無料だ。 巨大IT企業が相次いでビデオ会議サービスを展開してきた。アメリカのズームビデオコミュニケーションズの「ZOOM」にアメリカ大 […]
またもや新型コロナによって、著名人が亡くなられました。 岡江久美子さん。 『天までとどけ』見ていました。 飾らない、温かい雰囲気がブラウン管からも伝わってくるような方でした。 新型コロナ、本当に怖い・・・ ただただ岡江久美子さんのご冥福を心よりお祈りいたします。 終わらない危機はない!と言い聞かせて […]
17日、国土交通省は新型コロナウイルスの影響で売上が減少し、賃料の負担を減らすための支援策をまとめた。あくまでも事業者(テナントとして借りて事業を営んでいる法人と個人)向けの支援策となります。 具体的には、事業者にかかる税と社会保険料の猶予(原則1年間の猶予と延滞税はなし)ですが、今回はテナントとし […]
一般的に、新薬をゼロから開発し実用化するには10年近くかかるようです。 既存薬は安全性確認など時間のかかる作業が終わっているため、短期間で薬として使える可能性があります。有効性を証明できれば2~3カ月で使用できる場合もあるようです。 そこで世界各国の製薬会社は既存薬を転用することで開発期間を短くし、 […]
新型コロナ感染拡大の影響により失業したり、収入が見込めなくなったりする方が増えてきています。 今回は暮らしの役立つ「住宅確保給付金」についてご紹介させて頂きます。 まず、分かりやすく要件をまとめましたのでご参照ください。尚、詳細は各都道府県で異なるケースもございます。よって、お住まいの「自立相談支援 […]
新型コロナ感染拡大について、不思議に思うことがある。 日本の感染者は、各国に比べ比率は小さい。アメリカは60万人近くの感染者に加え、死者も2万人を超えた。 日本においては、感染者は1万人以下、死者は6%以下という数字だ。 死者を出している時点で、数字だけではなく、とても怖いウイルスであることは間違い […]