• 2020年1月18日
    • 2020年6月23日

    FX ~中長期トレード編

    本記事は前記事(FX スキャルピング・デイトレード~1日以内で取引完結スタイル)の続きです。 《1日を超えて取引をするスタイル》(スイングトレード、長期トレード) について具体的にお話していこうと思います。 これらのスタイルを取られる方は、FXに割ける時間が中々ない方向きかと思います。 スワップ金利 […]

    • 2020年1月14日
    • 2020年6月23日

    FX スキャルピング・デイトレード~1日以内で取引完結スタイル

    本記事では、前記事(FXの基本的なお話)の内容にある 《1日以内で取引を完結させるスタイル》 についてもっと具体的にお話ししていきます。 これには、 数秒から数分で取引を完結させるスキャルピング、 数分から1日以内で取引を完結させるデイトレード がありましたね。 まず、これらのスタイルをとられる方は […]

    • 2020年1月10日
    • 2020年6月23日

    FXの基本的なお話

    このサイトは不動産に関するホームページなので、FXに関しては詳しくない方もたくさんいらっしゃるかと思います。まずはできるだけ分かりやすくFXについてお話ししていきたいと思います。 FXは、元手のお金を用意し「てこの原理」を利用して為替取引をすることです。そのことを、レバレッジをかける、と言います。 […]

    • 2020年1月8日
    • 2020年8月12日

    現金を作る方法

    ①養老保険や学資保険などの貯蓄性の高い保険に加入する 養老保険(外貨保険も含む)や学資保険は貯蓄性が高く、満期となる前でも解約(解約返金)可能です。 日々、強制的に現金を引き落とされる仕組みを作っておくと、 生活の支出として意識するため、貯まりやすいです。 普通預金で貯蓄するよりも利息が高いのも魅力 […]

    • 2020年1月5日
    • 2020年6月23日

    境界問題(売買トラブル編)

    私の実体験で、売買取引の際に起きた境界トラブルについてご紹介致します。 売買契約時には、確認できない問題でした。 隣地との境界にはブロックが積まれていました。(一般的なCBです) 買主さんは自宅を建設するために、本土地(現況は空家)をご購入されたため、購入後に空家を解体工事し、更地にしました。 更地 […]

    • 2020年1月3日
    • 2020年4月28日

    本年も宜しくお願い致します

    2020年、令和2年になりましたね。 皆様にとってよい年となりますよう心よりお祈り申し上げます。 今月から確定申告の受付がスタートしますね。 資産を見直すよい機会だと思います。 1月から4月は確定申告による資産見直しの時期です。また、5月は固定資産税の通知が届く月です。 なのでこの時期は、不動産を所 […]

    • 2019年12月29日
    • 2021年4月4日

    収益物件(新築・中古)のリスク査定

    今回は、収益物件(新築・中古)のリスク査定についてお話します。 (小規模物件は含みません。事業規模の物件である10世帯以上を基準としています) なお、現金に余力がなく、フルローン で物件を所有されている場合の査定になります。(金利はアパートローン貸出金利相場1.5%~1.8%の5年固定が指標)《融資 […]

    • 2019年12月26日
    • 2021年4月27日

    地域(エリア)のニーズの調べ方

    賃貸のお部屋探しやお店の開業、不動産投資をする際にも必要なことの一つとして、 《エリアのニーズ》 を知ることが挙げられます。 自分自身の努力で地域を調べるのももちろんいいですが、正直、時間と労力が掛かりすぎてしまいますよね。 そこで、私の地域のニーズ調査方法をご紹介します。 ズバリ、 【調べたいエリ […]

    • 2019年12月23日
    • 2020年8月12日

    遺伝子検査 GeneLife(ジーンライフ)

    今回は、不動産とは全く関係のないお話で失礼します。 私が体験した遺伝子検査について、なかなか貴重な体験でしたのでご紹介させて頂きます。(妻執筆) みなさんは、遺伝子検査をしたことがありますか? 私は遺伝子検査がずっと気になっていて、やってみたいと思っていました。 私には娘がいて、娘は肌の色が真っ白で […]

    • 2019年12月22日
    • 2020年6月23日

    稼げる 不動産営業 応用編

    今回は、個人事業主や不動産業を開業しようと考えている方向けに実利 となる内容になります。 今回の記事を載せようか載せまいか迷いましたが、 私は【本音で語る不動産やさん】ですので、(現実に実行されている方や実行力のある方には「バラすなよ!」と憎まれるかもしれませんが・・・)本音でお伝えしていこうと思い […]