- 2021年6月30日
- 2021年6月23日
お部屋の原状回復作業員が不足している
最近の不動産会社のトレンドといたしましては、『退去後の部屋の原状回復作業を頼める会社が減っている』という事です。 元々は、ほとんどの地域で退去後の原状回復作業をしてくれる会社、作業員が豊富でした。清掃業に位置する仕事の為、清掃業者が請けることが多いのですが、最近ではこの作業員が不足しているという問題 […]
最近の不動産会社のトレンドといたしましては、『退去後の部屋の原状回復作業を頼める会社が減っている』という事です。 元々は、ほとんどの地域で退去後の原状回復作業をしてくれる会社、作業員が豊富でした。清掃業に位置する仕事の為、清掃業者が請けることが多いのですが、最近ではこの作業員が不足しているという問題 […]
最近では、『新型コロナのワクチン接種が広まり、コロナ病が収まったら賃貸市場は戻るのでは?』という期待を寄せている大家さんもおります。 たしかに、転勤者数や県外への出張、景気回復に伴い就職率の回復は期待できます。 しかし、私はあまり淡い期待は大けがの元となると自分に警告しています。 なぜなら、大手・中 […]
私のお客様には、サブリース物件(物件を1棟丸ごと借上げてもらい、毎月空き部屋に関係なく定額の賃料を貰う事)をご所有している方も多いです。 アパートにマンション、中にはテナントのサブリース物件もございます。 先日、サブリース物件を所有している方より、『毎月の定額家賃が減らされた。』という電話が入りまし […]
本日は、私の知り合いが『個人で不動産業を開業しようと思う』という相談を受けましたので、私にできる限りお役に立つ記事にしたいと思います。 不動産業を開業する人は、ぜひご参考にされてください!⇨『不動産業の開業において必要な知識と実務』 次に、不動産営業として、どんなことを学習しておけばよいのか、という […]
不動産の賃貸・売買・交換の取引については、 『重要事項説明』という重要な必須義務があります。 その物件の状況・問題点等を打ち出し、顧客へ説明する作業です。 この重要事項説明を細かく確認すれば不動産取引は問題ないと思っている人もおりました。 しかし、実際にはこの作業だけでは意味がありません。 重要事項 […]
以前、 『サブリース賃料減額訴訟(調停)』 について記事を投稿させて頂きましたが、 閲覧数がいつもの倍でした! それだけ訴訟(調停)が多いということかもしれませんね。 いくつか質問もあった為、ご質問に私が分かる範囲でお伝えさせて頂きます。 今回も、弁護士でもない私の見解ですので、また私自身が調停の経 […]
皆さんの住んでいる町に、不動産屋はどのくらい存在していますか? 実際に、『こんなにも不動産屋は多いのか』と、気づく人も多いと思います。 2020年頃の統計では、不動産業と称する法人(小・中・大手法人全て)は、 全国で約34万社に上ります。 とても多いですよね! ただ、実際に、『不動産業』を本業とする […]
さてさて、 今回は調停について分かる範囲でお伝えさせて頂きます。 ちなみに私は、個人での調停経験もあります。賃料について、相続財産についての調停経験もあり、ある程度事実に基づいたお話ができると思いますが私のお話が全ての調停結果となる訳ではございませんので、あくまでも参考とされてくださいますようお願い […]
昨今、サブリースを行っている大手ハウスメーカーや、建設業者、不動産業者による 『サブリース(一括)賃料の値下げ請求』 が、全国で相次いで実施されています。 数年前より、このサブリース賃料減額の請求は多発しておりました。 サブリース業者と物件所有者との間で、 『一括賃貸料』として、月額●●万円、 とい […]