- 2020年2月15日
- 2020年6月23日
そもそもNISAとは?
個人の資産形成を促してくれる少額投資非課税制度(NISA)について、その仕組みや制度改正で何が変わるのでしょうか? NISAは、投資で得た利益に通常は約20%かかる税金が非課税になるという点が最大のメリット。 例えば株式投資で10万円の利益を得た場合、通常の一般口座での取引なら手元に残るお金は約8万 […]
個人の資産形成を促してくれる少額投資非課税制度(NISA)について、その仕組みや制度改正で何が変わるのでしょうか? NISAは、投資で得た利益に通常は約20%かかる税金が非課税になるという点が最大のメリット。 例えば株式投資で10万円の利益を得た場合、通常の一般口座での取引なら手元に残るお金は約8万 […]
個人の所得格差は止まりません! 日本経済新聞にエコノミストトレンドに所得格差と金利低下の 関係性が記載されていました。 不動産にも通じる興味深い内容でしたのでご紹介します。 「近年、なぜ実質金利は低下し、マイナスの領域まで達したのだろう」 この問いに、某大学教授の意見は、 《個人は所得の変動にさらさ […]
日本郵政の増田寛也社長は、 「M&A(合併・買収)を含めて投資を前向きに考えていく」 と述べたそうです。 特に不動産事業について 「M&Aや投資戦略で大きな柱に育てたい」 とのこと。 かんぽ生命の不適切販売で大きな信頼を失った日本郵政。 金融に依存した収益構造がかんぽ問題の遠因になったことは明らかで […]
三菱電機がサイバー攻撃を受け、自衛隊の装備品の試作に関する入札の情報が流出した可能性があると、防衛省が発表しました。 防衛省は、三菱電機と防衛装備品に搭載するセンサーなどの製造契約を結んでいます。 契約に関する要求基準や試作品の性能などの情報が漏れていた可能性があるようです。 実際に自衛隊が使う装備 […]
2月7日、自民党のルール形成戦略議員連盟は、 デジタル通貨の発行準備を促す提言を決めたそうです。 また、日銀は欧州中央銀行(ECB)などと共同研究に着手しています。 日本はアメリカの米連邦準備理事会(FRB)との連携も求めています。 先行する中国を警戒し、米国を引き込んで対抗する姿勢です!! デシタ […]
インターネットバンキングの口座から不正送金される被害が急増しています! 大きな要因は、手続きのたびに使い捨ての「ワンタイムパスワード」を発行する2要素認証を破る手口が編み出されたことです。 完全に安全と思っていた2段階認証まで危険になってしまうとは・・・。 ネットバンキングの安全性を支える防壁の一端 […]
昨今の会社員さんの給料手取額が衰退していることも要因となり、 OLさんの副業が目立ちます。 昼は会社員、夜は居酒屋・スナックキャバレー、 中には得意分野を生かした専門的な講師などや インターネットを活用したネットビジネスなど。 副業の種類は多種多様ですが、 こうした副業を行う方たちには背景があります […]
『5G覇権 ロシアスパイ攻勢』 産経新聞の一面記事です。 次世代通信規格「5G」の開発競争など「情報技術」をめぐる覇権争いが世界的に加熱する中、 「ソフトバンク」元社員によるロシアへの情報漏洩が発覚したそうです。 漏洩した情報は電話基地局など通信設備の設置作業を省力化できる手順書などです。 顧客情報 […]