- 2020年2月1日
- 2020年4月19日
証券会社の地方銀行囲い込み
証券会社と地方銀行の連携が盛んになっています。 ・野村ホールディグス ・・・・阿波銀行・山陰合同・SBIホールディングス ・・・島根銀行・徳島銀行・筑邦銀行・東海東京フィナンシャルホールディングス・・・横浜銀行(計7行) 野村ホールディングスとSBIは証券会社が主導権を握り、地銀と業務連携を実施して […]
証券会社と地方銀行の連携が盛んになっています。 ・野村ホールディグス ・・・・阿波銀行・山陰合同・SBIホールディングス ・・・島根銀行・徳島銀行・筑邦銀行・東海東京フィナンシャルホールディングス・・・横浜銀行(計7行) 野村ホールディングスとSBIは証券会社が主導権を握り、地銀と業務連携を実施して […]
1月31日付の日経新聞に、小さく 《レオパレス、反対発表 レノの株主提案》 の記事がありました。 『レノ』は旧村上ファンド系投資会社です。 レノは現在、 業界大手不動産会社 レオパレス21の大株主でレオパレスに対し発言権を強めています。 レオパレスとレノが経営主権をめぐって対立しています。 レノの要 […]
1月29日の日経新聞に気になる記事がありました。 【国内最大の不動産投資 アメリカファンドが3000億円】 とのこと。 今回、アメリカの投資ファンド会社であるブラックストーングループが3000億円を出資して日本の収益物件を220棟一括購入することになりました。 余波として、この3年間の間に、米モルガ […]
通常、 金融機関からお金を借りる審査基準には、 《収益還元法》や《積算価格》というものがあり、 これら審査基準をもとに融資金額を算出しています。 《収益還元法》は字のごとく、その収益物件がどれくらい稼げる力を持っているかを図る計算です。 《積算価格》は、その物件の担保価値を図る計算です。 今回は、こ […]
現在において、収益物件(アパート・マンション・店舗)などの 不動産融資が厳しい状況です。 ほとんどの金融機関は、 「担保が足りない、収支が合わない」 などを理由に 自己資金が多く出せる方、個人(法人)の属性が特別良い方 以外には冷たい反応をされます。 それでも収益物件を所有したい、という方は多いと思 […]
まずは、デメリットからご紹介します。 ①初期費用がかかる(ローンを組む場合は利息もかかる。)⇒極力、自己資金で賄う(あとあと繰り上げ返済をする計画もOK) ②固定資産税の負担が増える⇒償却資産として課税されます。シミュレーションを作成しましょう。 ③電化製品の為、故障・修繕が必要になる⇒火災・風災・ […]
■肉食の賃貸営業マンは入居希望のお客さんを口説きたがる これは想像がつく方も多いと思います。 自分の好みの入居希望者に 「ライン交換しよう」とか、「今度飲みに行かない?」なんて会話をする 肉食営業マンはいます! 私の知り合いにも事実います! 3月4月は大学生や新社会人の方がお部屋を探しに来るケースが […]
今も昔も変わらない男女の色恋トラブル 不動産業界においても存在します。 というか、色恋トラブルは多いです! 本日は生活感あふれる不動産投資家や社長さんの色恋トラブルを紹介致します。 ■不倫相手(愛人)と過ごすための部屋を準備する これは多いのではないでしょうか? 自分の所有しているマンション・ビルの […]