• 2020年10月29日
    • 2020年10月29日

    新人のほうが優秀である

    最近、別会社の新人賃貸営業マンが入社し、色々と話を聞く機会がありました。 その新人さんの意見はとても面白くて、私自身としましても、『おっしゃる通り!』と感銘を受けましたので、記事にさせて頂く事にしました。 まず、その新人さんが毎日疑問に思っている事を書き出します。 疑問①『なぜ、初対面の来店客に対し […]

    • 2020年10月27日
    • 2021年6月15日

    レオパレス21 社員とアパートオーナーの未来

    もうすぐ11月2日、東証一部上場企業である大手不動産業のレオパレス21が、外資ファンド(実態はソフトバンクグループ傘下のファンド)である、『フォートレス』より570億円の資金支援を受けることになります。 ネットや新聞記事、経済誌などいろいろな見解が書かれています。 ここで、フェアに同社の事を分析し、 […]

    • 2020年10月26日
    • 2020年10月26日

    大東建託の実態②

    前回の『大東建託の実態』という記事に対しまして、大きな反響を頂きましたので第二弾を書かせて頂きました。 前回の記事では、『なぜ大東建託が黒字経営を続けられるのか』という『なぜ』の部分について解説致しました。 今回は、もう少し掘り下げて記事を書かせて頂きます。 さらに、今後の大東建託が赤字に転落する可 […]

    • 2020年10月24日
    • 2022年2月7日

    『間取り詐欺にご注意!』

    最近、従兄弟から『3LDKの平屋(戸建)』を購入しようと検討しているから、価格は適正かどうか見てほしいとお願いされました。 お願いされた物件情報は以下の通りです。 ①3LDK(床面積68㎡※約20坪) ②築6年の木造平屋 ③土地は127坪 ④売買価格は1,300万円(諸経費を入れると約1,600万円 […]

    • 2020年10月24日
    • 2020年10月24日

    賃貸営業の現場社員がオススメする物件

    皆さんも一度は『賃貸暮らし』をされた経験があられると思います。 今回は、『現場の賃貸営業』の人達が熱を持って、おススメする物件の共通点をご紹介させて頂きます。 まず、入居希望者に直に接するのは『不動産会社の賃貸営業』の人達です。 彼(彼女)らに、『この物件はオススメです』とご紹介頂けないと、物件の入 […]

    • 2020年10月22日
    • 2020年10月24日

    積水ハウスと大和ハウスの違い

    本日は、日本で1、2を争うハウスメーカーの王様企業として君臨する、『積水ハウス』と『大和ハウス工業』についてご紹介致します。 2社ともに有名な企業ですので、名前はご存知かと思います。 この2社は、いったいどんな事をしている企業だと思いますか?また、2社の違いはご存知でしょうか? まず、2社ともに『東 […]

    • 2020年10月21日
    • 2023年9月6日

    大東建託の実態

    東証一部上場会社に名を連ね、アパート建設業として日本最大の賃貸管理物件数を誇る『大東建託』の凄さと恐ろしさを記事にさせて頂きます。 まず、同社の収益構造は、『アパートマンション建設』で大部分の売上利益を上げている企業になります。 10年以上前より、『介護事業』や『一般管理不動産業』にも力を入れ、アパ […]

    • 2020年10月20日
    • 2020年10月20日

    調停・裁判って誰にでもできますよ!

    昨年より、身内の財産争いについて相談を受けておりました。 内容は以下の通りです。 1、三兄弟の真ん中(次男)がお亡くなりになりました。 2、長男と一番下の長女が『次男の財産』について調停中です。 3、財産は、現金で約1,000万円、土地建物(貸家)の評価額が500万円 4、長女は生前に次男の病気によ […]

    • 2020年10月19日
    • 2020年10月20日

    給付金詐欺の実態

    最近では、新型コロナウイルスによる政府経済対策支援の一つとして、『持続化給付金』の不正申請が目立ち、世間を賑わせています。 持続化給付金は、法人(中小企業)は、最大で200万円、個人事業主・フリーランスは最大で100万円、国の申請機関に一定の審査書類を添付し、申請することにより貰える給付金(返金不要 […]

    • 2020年10月15日
    • 2020年10月16日

    物件清掃の大切さ

    本日は、物件清掃の大切さについて記載をさせて頂きます。 秋になったとはいえ、やはり作業をするにはとても暑いですよね。 勤めている会社の管理物件(その会社に管理委託契約を任されている物件)の清掃を経験したことがある方にはご理解頂けると思いますが、一生懸命に物件を清掃すると、とても暑くて、体力的にも大変 […]