CATEGORY

知識

    • 2022年3月16日
    • 2022年3月16日

    請負業者賠償責任保険

    自営業や中堅会社にとって損害が生じた場合に保険適用が出来る準備をしておくことはとても大切な経営体制です。 例えば、建設会社や土木会社が工事中に通行人(歩行者)にケガをさせてしまったり、作業工程の中で壊してはいけない物を壊してしなうというリスクもあり得ます。 そんな時に多額の賠償金・補償金を実費で支払 […]

    • 2022年2月7日
    • 2022年2月6日

    社員と物件オーナーと業者の質向上手法

    本日は『不動産会社に勤める現場社員と物件所有者(物件オーナー)と委託業者の質を向上させる手法』を記事にご紹介させて頂きます。 社員のレベルもバラバラですし、物件オーナーの性格やクセ・経験値もバラバラですよね。またメンテナンス(修理・修繕)を委託する業者の質もそれぞれですので全てをトップレベルまで向上 […]

    • 2022年2月2日
    • 2022年2月2日

    物件清掃の基礎(清掃箇所)を学ぼう

    不動産の賃貸管理業においては『物件の清掃』がとても大切である。 入居者は『共益費』を支払っているが、この共益費は『各入居者が住みやすいように各入居者が受けるサービスにかかる費用』を支払ってもらっているという認識が大切です。 共用のエレベーター・オートロックの安全費用や電気代、共用灯・ゴミ回収費用など […]

    • 2022年1月26日
    • 2022年1月27日

    レオパレス問題の終焉

    2019年に発覚した『レオパレス21違法建築問題』において、終焉を迎えようとしています。 当時、お部屋の天井を開けて見ると隣接している部屋との間にあるべきはずの界壁(火災の際に煙や火がすぐに入りこまないように設置している天井内の壁)がないという問題が起きました。 発覚した際は、築年数が古い物件でした […]

    • 2022年1月9日
    • 2022年1月9日

    外注費として経費を計上するには

    確定申告の時期となり、不動産を所有している大家さんも自分の物件を数字で見る大切な時期となります。 ここで、経費項目にあります『外注費』について本日は触れてみたいと思います。 外注費と記載ある通り、『外(業者)に発注してかかった費用』とういう意味です。 例えば、自分が所有している物件の内装をデザインし […]

    • 2021年12月10日
    • 2021年12月9日

    鏡・換気扇・コーキングの洗浄作業

    今回は、業務用の洗剤を使用して『鏡の水垢』を綺麗に落とし、換気扇やキッチン周りのしつこい油汚れの落とし方、キッチンやコンロ周辺にある『白いコーキングについて取れないカビ』の落とし方をご紹介します。 業務用の洗剤はネットでしか買えない物ばかりですので、中々一般的な方法ではないかもしれませんが、やはりプ […]

    • 2021年10月9日
    • 2021年10月11日

    進化した地震保険と火災保険

    近年の日本国内において自然災害は特に目立ちます。水害・地震による土砂崩れや洪水、水道の配管損傷など自然には到底逆らえないのが現状です。 家や不動産物件を所有しているのであれば『火災保険(総合損保保険)』と『地震保険』に加入されている人がほとんどだと思います。 火災保険(総合損保保険)で補える補償内容 […]

    • 2021年10月1日
    • 2021年10月1日

    経費削減の良し悪し

    経営者にとって実際に支払う経費は少ない方がいいですよね。 世間の雰囲気からすると『規模縮小による経費削減』(閉店)や『支出削減の為のリストラ』が増加傾向に感じます。大手企業はリストラを加速させていますが、中小企業は人は減らしてはいないが給料・ボーナス等の処遇が悪くなっている傾向ではないでしょうか。 […]

    • 2021年9月27日
    • 2021年9月27日

    大手建設会社・不動産会社の実話

    20年以上も前から数年前まで、大手ハウスメーカーと呼ばれる大手建設会社や大手不動産会社が売上・利益を増収増益できた大きな理由は『素人が簡単に稼げる仕組みを作った』という事です。 最近まで大学生だった若者が何の知識もなく、地主にある程度マニュアル化された営業トークや営業手法を活用すれば、年収一千万円も […]

    • 2021年9月22日
    • 2021年9月21日

    だめだめ部長の残念な特徴

    皆さんが勤めてる会社や知っている会社の責任者(店長・支店長・部長等)はどんな人が多いでしょうか? 本日は、どの会社にもいる『だめだめ部長(決裁権者を持つ役職者の例)』の残念な特徴と、こんな風に改善したら会社の環境が良くなり生産性も向上しやすいというポイントを記事に致します。 ~だめだめ部長(決裁権者 […]